ブログ

新年あけましておめでとうございます。
皆様、あけましておめでとうございます! 「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 コロナに翻弄されたこの2年あまり。 それでも無事、新年を迎えることができました。 リーフにとっては20年…
社長ブログ

キッチンのプチリフォームしてきました。
こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当のスタッフNです。 最近更新ができずで、またまた久々のブログになります。 今月の上旬に、以前弊社でキッチンや洗面台などを購入してくださったお家にて、 …
お届けしました
キッチン
2列型キッチン
キッチン収納
家具
木の話
カバ桜

~定休日変更のお知らせ~
~定休日変更のお知らせ~ 定休日変更のお知らせです!12月より(もう今月ですね(;’∀’))水曜日の定休日に加え 木曜日も定休日とさせていただきます。 …
お知らせ
狭山店だより

オーダーキッチンの進め方(第1部)
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 あっという間に今年もあと2か月。昨年に引き続き、コロナ禍に翻弄されあっという間に過ぎてしまった方も多かったのではないでしょうか。弊社も昨年、大阪…
家具ノウハウ
社長ブログ
キッチン

2021年10月1日 営業時間変更のお知らせ
2021年10月1日(金)は、 誠に勝手ながら営業時間を午後1時からとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしく願い申し上げます。 *予約優先とさせていただいて…
お知らせ
狭山店だより

9月11日(土)営業時間のお知らせ
2021年9月11日(土)は、 誠に勝手ながら営業時間を午後16時までとさせていただきます。 お見積りやご案内をご希望のお客様はお手数ですが、お電話(072-284-7144)または 来店フ…
お知らせ
狭山店だより

関西発!ラフィンゲートさんのオリジナルモールテックス家具入荷しました。
昨日、スタッフNのブログでもお伝えさせて頂きましたが、この度ご縁があって モールテックス×天然木を使ったオリジナル家具を製作・販売されている「ラフィンゲート」さんのモールテックス家具を当ショ…
お知らせ
スタッフ日記
モールテックス
狭山店だより

人気の素材!モールテックスとは partⅣ
こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当のスタッフNです。 これまで3回にわたってお話してきましたモールテックスについてですが、 今回のpartⅣで最後になります。 前回の大森の記事にも記載…
お知らせ
家具
狭山店だより

人気の素材!モールテックスとは partⅢ
こんにちは。あっという間に8月ですね! 夏も本番!といった感じです(o^―^o) 少し間隔があいてしまいましたが、モールテックスについて引き続きお話したいと思います! モールテックスってどん…
スタッフ日記
家具
狭山店だより

天井高が低いときのレンジフードの選び方
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 今回は天井高の低い(240センチ未満)高気密高断熱住宅でのレンジフードのお話です。 リーフのオーダーキッチンはエンドユーザー様だけ…
家具ノウハウ
社長ブログ
キッチン
レンジフード

和泉市にて新規キッチンと展示バックキャビネットの取付
こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当のスタッフNです。 先日、他工務店にて建築中のY様邸へキッチンとバックキャビネットをお届け・設置してきました。 キッチンは新規で製作した天然木オーク材…
お届けしました
キッチン
キッチン収納
ペニンシュラ型キッチン
家具
木の話
オーク

フラワー教室開催しました!
こんにちは。コーディネーターの大森です(^▽^)/ 昨日、大阪狭山市のLEAF VILLAGEでは、恒例のフラワー教室を開催しました。 3月にはミモザのリースを作成した様子をご紹介させていた…
スタッフ日記
狭山店イベント