ブログ
カテゴリー:社長ブログ

製作図チェックの日々
週明けの今日は図面チェックや現調(現地調査)がもりだくさん。 長さが4m近い造作テレビボードを納める大手ハウスメーカさん施工中の新築現場に出向き、現場監督さんと打ち合わせ。 確認すると、前も…
社長ブログ
キッチン
I型キッチン
リフォーム・リノベーション
家具
キッズ用家具

シャルドネパインキッチン
当社が天然木のキッチンを扱いだした頃の最初の作品、シャルドネパインキッチン。 パインのキャビネットの上に、25㎜角のモザイクタイルの天板はカントリー好きのお客様からいつも「可愛…
社長ブログ
キッチン
U型キッチン
食洗機
リフォーム・リノベーション

谷口吉郎と谷口吉生②
前回の続きです。今回は、谷口吉生の父親、谷口吉郎に関してのお話。 著作家としての谷口吉郎 建築家には名文家が多い。 特に、戦中戦後活躍された建築家の文章を読んでい…
社長ブログ

KENTEN2017の様子
建材展も2日目。弊社のブース、少しPOPを追加。会場内を歩いて気になった企業さんをご紹介します。 オーダーのロートアイアン 今、注目のVR 弊社の隣…
社長ブログ

KENTEN2017出展してます。
一昨日もこのブログで告知させていただいた、建築建材展が本日より開催。 朝から、多くの人でにぎわいました。 当社は3年ぶりの出展ですが、当時よりも来場者が増えているような。 同じ…
社長ブログ

谷口吉郎と谷口吉生
いつも楽しみに読んでいる、日本経済新聞の「私の履歴書」。 結構、建築家が取り上げられることが多く、以前も槙文彦さんの巻についてこのブログでも記事を書いていた。 今回は、谷口吉生…
社長ブログ

引き継ぐもの 繋ぐもの
プライベートなお話です。 私の父方は亡くなった父親を含めて2男4女の6人兄弟だった。 長女、長男(私の父親)、次女、三女、四女、次男の6人である。 このうち長男である父と次男で…
社長ブログ

来期の経営計画を考える
リフォームの打ち合わせや様々なイベントなど、忙しい日々が続く中、来季の経営計画の草稿を執筆中。 スタッフのみんなには今期の振り返りを報告書にまとめてもらっている。 まとめるときに使用している…
社長ブログ
リーフがよくわかる

モノ提案からコト提案 ~マンションリフォームの事例から②~
前回、モノ提案からコト提案 ~マンションリフォームの事例から①~の続き このところ、毎週土曜日にマンションリフォームの打ち合わせ。 先週はショールームに来ていただいて家具の詳細を詰めたり、近…
社長ブログ
リフォーム・リノベーション
家具
サイドボード

初めての試み
以前のブログでも少しご紹介させていただいたように、明日、明後日の二日間、今まで施工してきたキッチンリフォームの写真展を開催します。 場所はATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟の2階…
社長ブログ

決算月を迎える
あっという間に6月になりました。今年ももう半分になろうとしています。本当に時が過ぎるスピードは年々早くなっていきます。弊社はこの6月末で第17期の決算を迎えます。この一年は本当に激動の時期で…
社長ブログ

アメリカーナビルで展示会
大阪市の中心部、中央区農人橋にあるアメリカーナビル。 国内の大手家具メーカーのショールームが集まり場所として業界では有名な場所。 しかし、私は今まで一度も行ったことがないという…
社長ブログ
家具