ブログ
カテゴリー:ホーム

パン教室キッチンのエスキース
A様はもう10数年以上前からのお客様。 ずっと弊社の家具を愛用頂いている。 そのA様が昨日の日曜日にご夫婦でご来店。 聞けば、今の住居の近くに新居を建替えるとのことでした。 A様がお住まいの…
社長ブログ
キッチン
2列型キッチン
ホーム
家具から始める家づくり

ホームお引渡5年目の定期点検に伺いました
本日は奈良市まで5年前お引渡をしたシャルドネホームの定期点検に。 待ち合せの時間まで少しあったのでロードバイクで来られてた設計士の中本さんに自転車をかり、少し試乗させてもらいま…
社長ブログ
ホーム

飛騨高山フィンユール邸訪問記③ ~流れる空間~
フィンユール邸(ダイニングルーム) キッチンからダイニングルームへと抜ける。 ここへはエントランスのガーデンルームからも直接アプローチできる。 明るいガーデンルームを通して奥のリビングが見え…
社長ブログ
ホーム
家具から始める家づくり

飛騨高山フィンユール邸訪問記② ~浮遊する家具たち~
飛騨高山フィンユール邸訪問記① ~家具と建築の理想の関係~からの続き 玄関を入ると目の前に庭が広がるガーデンルームになる。 天井を見上げると、鮮やかなブルーが。 …
社長ブログ
ホーム
家具から始める家づくり

飛騨高山フィンユール邸訪問記① ~家具と建築の理想の関係~
当社では家具から始める家づくりを追求している。 今でこそ、家具は家具販売店、建築は工務店と受け持つ業界が違うが、日本をはじめ、海外の著名な建築家は優れたデザインの家具を世に残してきた。 家具…
社長ブログ
ホーム
初めての家づくり

モノ提案からコト提案 ~マンションリフォームの事例から①~
家具業界では大型店の積極的な出店が相次ぐ。 そんな中で、同じ大型店でも、出店が成功しているところと失敗しているところの差も見受けられる。 大型店ですら、そうなのであるから零細企業の見本のよう…
社長ブログ
ホーム
家具から始める家づくり

ブラックチェリー無垢天板のキッチン
最近、現調(採寸などの現場調査)が続く。 今日のお昼前に一昨日、現調してきたお客様の図面を書いていると、別のお客様から電話が。 2年前にマンションリフォームさせていただいたお客…
社長ブログ
キッチン
ペニンシュラ型キッチン
ホーム
家具から始める家づくり
リフォーム・リノベーション
木の話
ブラックチェリー

現地調査の日々
リフォーム現調とパン教室用家具 最近は、現地調査の日々が続く。 昨日はマンションリフォームの現地調査。 自宅でパン教室をされているお客様で、リフォームに合わせて、パン作りのため…
社長ブログ
ホーム
家具から始める家づくり
家具

子供部屋と家具を考える
今日、スタッフと話をしていて最近の学習デスクの動きが変わったことに気が付いた。 連休中に開催していたアップライトチェアの反響と比べても感じることだけど、明らかに関心がデスクよりも椅子の方に移…
社長ブログ
ホーム
家具から始める家づくり
家具
キッズ用家具

エアコンと省エネ
私の尊敬する建築家のお一人にパッシブハウスジャパン理事で兵庫県明石市にて松尾設計室を開設されている松尾和也さんがおられる。 日本の住環境で特に省エネに深い造詣を持ち、全国各地で講演もされ、ご…
社長ブログ
ホーム

初めての家づくりに失敗しないための5つのステップ その5
「初めての家づくりで失敗しないための5つのステップ」 今回がいよいよ最後の「契約」です。 契約も大きく分けると次の3つの段階にわかれます。 土地契約 設計契約 建築請負契約 そ…
社長ブログ
ホーム
初めての家づくり

家具から始める家づくり 北神戸の家の場合②
さて、前回お話していた北神戸の実例の続き。 「図面じゃ納まってるかもしれねえが・・・」 お客様との打合せが固まってきたところで今度は工場との打合わせが佳境に入る。 こちらの描い…
社長ブログ
キッチン
I型キッチン
キッチン収納
ホーム
家具から始める家づくり
家具
テレビボード
木の話
ウォールナット