ブログ

東京研修を終えて
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 3泊4日に渡った今回の東京研修。ようやく終了して帰阪の途に就きました。 色々と学んだことを今度はアウトプットする番。 この先の目標…
社長ブログ

●蚤の市商品紹介●第二回目*木工作家・濱端弘太さんのオクトゴナル皿●
●蚤の市商品紹介-第二回目-● *木工作家・濱端弘太さんのオクトゴナル皿* 11月3日よりご紹介させて頂く木工作家・濱端弘太(@kohhamabata )さんの作品。オクトゴナル皿。 ベース…
スタッフ日記
南港イベント
南港店便り
雑貨

変貌する渋谷
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 東京出張も、後半。今日明日と最後の研修プログラムです。 そんな中、昨夜は東京に住む長女、長男たちと食事をしてきました(^^) 場所は3人の中間点…
社長ブログ

研修の合間に
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 研修の合間の今日は、業界の関係先さんの会合にオブザーバー参加させていただいてお勉強。 いつも思うことですが、こういう場に参加すると、プラスのエネ…
社長ブログ

本日から再び東京
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 今日から再び東京。 今回は3泊4日の長期滞在です。 はじめてのアールプラスハウスの全国大会に参加してきました。 おも…
社長ブログ

リフリンカーテンフェアの設営
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 台風が駆け抜けていった昨晩から今日。 私の住まいのある大阪府南部でも各地でがけ崩れがあり、道路の通行止めが何か所もありました。 皆様の地域では大…
社長ブログ
リフリンカーテン
南港イベント

個別資金相談会を開催
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 台風の接近しつつある、日曜日。 雨にも関わらず、昨日の「賢い家づくりセミナー」を受けられたお客様が早速、 「個別資金相談会」にご来店いただきまし…
社長ブログ
個別資金相談会

スライド蝶番の種類・調整方法 後編
こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当のスタッフNです。 先週のブログでは、スライド蝶番の特徴や種類についてお伝えしてまいりましたが、 後編となる本日は、スライド蝶番(扉)の位置調整の方法…
スタッフ日記
メンテナンス

「賢い家づくり勉強会」開催いたしました!
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 今日は以前から告知させていただいていた 「賢い家づくり勉強会」の開催日でした。 台風の影響か、雨も多い中、17名ものご参加をいただ…
社長ブログ
ホーム
初めての家づくり

Yさまへ、かば桜材のカウンターデスクキャビネットをお届けしましたーー☆
こんにちは! リーフ家具部:上森です。 Yさまへ娘さんお二人の為のカウンターデスクキャビネットをお届けしました♪ お二人が並んで座って頂けるのと、両サイドにお二人それぞれがお使い頂ける引出を…
お届けしました
スタッフ日記
南港店便り
家具
キッズ用家具
デスク
木の話
カバ桜

明日開催の「家づくり勉強会」準備
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 昨日までの3日間の出張から久しぶりの出社。 今日は、朝から明日の「後悔しないための賢い家づくり勉強会」の設営準備をしていました。 …
社長ブログ
ホーム
初めての家づくり

3日間の研修を終えて
「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。 3日間のFP研修も終了して大阪へ帰る新幹線の車内です。 今回は、新しい方との出会いあり、懐かしい方との出会いもあって、研修以上に充…
社長ブログ