ブログ
こだわりが形に!リフォーム現場にてキッチン&洗面台設置とタイル&ルーバー施工
先月、リフォーム現場にてキッチンと洗面台の設置、そしてタイルとルーバー施工を行ってまいりました。
お施主様のこだわりを随所に感じられる空間は、天然木の温かみと素材の上質感を見事に調和させています。キッチンには深みのある天然大理石の天板を設置し、壁面にはブルーやブラウンが織り交ざったコラベルタイルを。光の角度によって色合いが変わり、料理をする時間までも特別に感じられる雰囲気に仕上がりました。
洗面台はコンパクトながらも存在感のあるシンプルデザインで、柔らかな木目と爽やかなブルーのクロス、そしてシンプルなボウル型の洗面器が調和しています。
どちらの空間も「機能性」と「デザイン性」を兼ね備え、暮らしに彩りを与える仕上がりとなりました。
そして和室とキッチンの間を間仕切っているルーバー。2つのゾーンをより豊かに引き立て、暮らしに上質なアクセントを加えてくれています。



天然大理石天板とウォールナット材オイル仕上げのキッチン本体
今回施工させていただいた天然木キッチンは、オイル仕上げされたウォールナット材の温もりと天然大理石を組み合わせた、重厚感あふれる仕上がりとなっています。木目の美しいキャビネットに、深みのあるブラウンの大理石天板を合わせることで、落ち着きがありながらも華やかさを感じられる空間に。
キッチン背面の両サイドには片開き扉の収納を備えており、シンメトリーの美しさだけでなく、たっぷりとした収納力も確保しています。
ブラックのレンジフードが全体を引き締め、モダンでスタイリッシュな印象を与えているのもポイントです。素材の組み合わせと色合いのバランスにこだわり抜いたキッチンは、機能性だけでなくインテリアとしての存在感も際立ち、暮らしに彩りを添える特別な空間となりました。




シンプルなウォールナット材洗面台
今回施工させていただいた洗面台は、木の温もりとシンプルなデザインが魅力の一台です。無垢のウォールナット材を使用した木製の台に、丸みのあるボウル型の洗面器を組み合わせることで、優しい印象を与えながらも洗練された雰囲気を演出しています。
天板や脚部は直線的で無駄のない設計となっており、すっきりとした印象の中に木の豊かな表情を感じられるのが特徴です。さらに、下部には棚板を設けており、タオルや日用品などをスマートに収納できる実用性も兼ね備えています。
壁面のブルー系のタイル柄クロスとの相性も良く、洗面台全体が明るく爽やかな印象に仕上がっています。ナチュラルな木の風合いと清潔感あふれる白いボウル、そしてアクセントのクロスが調和し、コンパクトながらも空間を引き立てる一室となっています。日常の中にちょっとした心地よさと特別感を与えてくれる、シンプルでありながら上質な洗面台です。

コラベルタイル施工
今回のタイル施工では、キッチン本体やレンジフードがすでに取り付けられた状態で、壁面にコラベルタイルを貼る作業を行いました。
通常であれば壁一面に何も取り付けられてない状態でタイル施工を進めるのが比較的簡単ですが、
今回はレンジフードやキッチン本体が設置されている状態での施工だったので時間がかかりました。
見切り材はウォールナット材でお作りし、タイル目地はグレー色、キッチン本体及びレンジフードと壁面との間にはタイルの厚み分ほどの隙間を予め空けており、タイル施工いたしました。
猛暑の中の作業となり大変ではありましたが、その分仕上がった時の達成感は格別で、多彩な色合いが重なり合うタイルは、インテリアをより印象的に演出しています。




視線をやわらかく遮るルーバー
ダイニング・キッチンと和室との間に天然木製のルーバーを2カ所施工しましました。
空間を分けながらも適度な抜け感を演出し、光や風を心地よく通す工夫がされています。
材質はウォールナットではありませんが、ウォールナット材のキッチンに合わせて塗装いたしました。
柱と柱の間に入れ込むので、クロスが破れないように、また、塗料が擦りつかないように慎重に入れました。
和室側にある照明を点けてルーバー越しのキッチンから見てみると、ルーバーの格子1本1本に映る照明の光がまるで夕日のように見えて綺麗でした。
デザイン性と機能性を兼ね備えたルーバーが、住まいに新しい心地よさをもたらしています。

最後に
今回のキッチンをメインとした施工は、猛暑の中での施工となり、リフォーム現場の内装がほぼ完成している状態でのキッチン&洗面台設置、及びタイル&ルーバー施工だったので、細心の注意を払いながら施工を進めましたが、その分、完成したときの達成感はひとしおでした。
特に厳しかったのは、この夏の異常な暑さでした。現場(屋内)に立っているだけでも汗が止まらないほどでしたが、施主様(S様)からスポーツドリンクや冷感汗拭きシートを差し入れていただき、大変助けられました。そのお気遣いのおかげで、最後まで集中力を切らすことなく作業を進めることができたと感じています。
完成した空間をS様にご覧いただいた際、「お願いして本当に良かった」と言っていただけたことが、何よりの励みとなり、私たちにとっても忘れられない現場のひとつとなりました。
今回の経験を活かし、これからも一つひとつの現場に誠実に向き合い、住まう方に心から喜んでいただける空間づくりを続けてまいります。
S様、この度は本当にありがとうございました。



*****************************
*:..。o○ 家具から始める家づくり ○o。..:*
LEAF VILLAGE リーフ大阪狭山ショールーム
〒589-0013 大阪府大阪狭山市茱萸木6丁目1946番
tel:072-284-7144 fax:072-284-7145
■営業時間:平日10:00~18:00
■定休日: 毎週水曜日・木曜日
■mail:info@leaf-web.com
■家具のオンラインショップはこちら:https://leaf-web.com/products
オーダーキッチンのお見積りはこちら:https://leaf-web.com/utile/estimate/
*****************************