ブログ

人気の素材!モールテックスとは partⅡ


こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当の中津井です。

前回の記事、人気の素材!モールテックスとは partⅠの続きで、

今回のpartⅡは私が書くことになりました。

本日はモールテックスのテーブルを使っていただくときのメンテナンス方法や汚れ防止のことについてお話します。

まずは汚れ防止のほうからお話しますが、

モールテックスには仕上げ方(保護剤)によってお手入れ方法が違います。

仕上げ方(保護剤)は大きく分けて2種類

オイル系で仕上げた浸透性タイプと、ニス系で仕上げ、表面をコーティングする被膜性タイプになります。

当店で展示しているモールテックス家具はオイル系で仕上げたもので、

天然木オイル仕上げの家具やキッチンを長年扱っておりますので、

ここでは、オイル系で仕上げた浸透性タイプでお話します。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤ

オイル系保護剤について

当店で扱っているオイル系保護剤は2種類になります。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

【フィニッシュSA】
天然石鹸を作るためのオイルに疎水材を添加した保護剤。ニオイは少なく、取り扱いしやすい保護剤になります。屋内のみ使用。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

【レペルオイル】
屋外で使用しても紫外線によって黄変せず、天候の変化によって影響を受けない高性能素材を主成分とするもので、屋内でも使用可能。

油に対する優れた撥油性、水滴、油滴が表面張力で珠状になる効果があります。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

上記の保護剤を塗ったあとに最終仕上げとしてビールワックスを重ね塗りします。

ビールワックスとは汚れがモールテックスの中に侵入することを遅らせることができる、

天然植物性オイル、テレピンオイル、蜜蝋をベースとした、ペースト状のワックスです。

また、上記の保護剤やワックスを塗ることで、若干色に変化がでてきます。
(仕上げ後は濡れ色になりますので、注意が必要です。)

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤ

モールテックスのお手入れ方法

続いて、上記の2種類の保護剤それぞれのお手入れ方法についてご紹介します。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

【フィニッシュSA】(毎回の日常的なお手入れで使用)
ぬるま湯1リットル程度に対し、フィニッシュSAを小さじ1〜2杯を加えてよく溶かし、

スポンジや付近にその液体をつけて拭き掃除するだけで大丈夫です!

100均などで販売されている、ワンタッチで布巾などに直接洗剤が付く便利なディスペンサーなんかがありますが、

あのボトルにあらかじめフィニッシュSAを溶かした水溶液を入れておくと、

日々のお手入れが楽ちんになりますね♪

ㅤㅤㅤㅤㅤ

【レペルオイル】(年に4回程度、再塗装)
こちらも普段のお手入れとしては中性洗剤やフィニッシュSAを水で薄めた水溶液でお手入れします。

保護効果が弱まってきた場合は、ウエスなどを使って、レペルオイルを再度染み込ませて下さい。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ビールワックスも同様に保護効果が弱まってきた場合は、上記保護剤を再塗装した後に塗り重ねてください。
(年に4回程度、再塗装)

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤ

以上、モールテックスの保護剤とお手入れ方法についてご紹介いたしましたが、

これといって難しいお手入れとかはなく使えそうですね^^

モールテックスは天然木同様に使えば使うほど味わい深くなる素材です。

長く使えば愛着も湧き、お手入れに楽しさも芽生えてくるでしょう!

次回は、また大森よりモールテックスについてご紹介いたします。

では、このへんで。

ㅤㅤㅤㅤㅤ

*****************************

*:..。o○ 家具から始める家づくり ○o。..:*
LEAF VILLAGE 株式会社リーフ    中津井(家具メンテナンス)
〒589-0013 大阪狭山市茱萸木6丁目1946番
■tel:072-284-7144  fax:072-284-7145
■営業時間:10:00~18:00
■定休日:毎週水・木

****************************