ブログ

木工教室にて ~道具・工具の使い方を学びなおす~


こんにちは!家具の修理・メンテナンス担当の中津井です。

今年の3月から当店の定休日を利用して毎週通っている木工教室にて、

道具箱と組手の箱をつくってきました!!

 

 

私は家具の修理やメンテナンスの担当なので、

手道具の正しい使い方や木の特徴を知る上でも、

今後に役立ち、活かせるだろうと思い、通わせていただいております。

こちらの教室は当シャルドネ大阪南港店が入っているATCのITM棟11階にある木金館 木工いろは塾さん。

お二人の先生がとても優しく、わかりやすいように作り方の説明を丁寧に指導してくださり、

毎週、楽しい時間を過ごしております。

「い」→「ろ」→「は」→「に」→「創作」へとコースが進み、

基本的な道具・工具の使い方や技術を学んでいくわけですが、

私は「い」、「ろ」コースが修了し、現在「は」コースが始まったばかり。

「い」では鋸や鉋の正しい使い方を学びつつ、自分の道具箱を製作していき、

「ろ」では鉋や“のみ”の使い方・手入れの仕方など学び、組手の箱を製作しました。

「は」では手道具を使ってホゾ穴やぬきを学び、腰掛け椅子を製作していきます。

 

 

 

 

この教室に入るまで鋸や鉋など見よう見まねで使ってきましたが、

先生から注意やアドバイスをいただき、正しい方法で扱うと、

綺麗に加工ができたり、無駄な力を使わずにすんだりなど、

たくさん学ばせていただきました!(まだまだ修行が必要ですが^^;)

この教室で学んだことを仕事でも活かし、

家具の修理・メンテナンスの幅を広げていけたらなぁと思っています。