ブログ

3M社のイーゼルパッド


「家具から始める家づくり」リーフの猪倉です。

毎月最終水曜日は定休日を利用しての月例会議。

今月の振り返りと来月の計画の確認をいたします。

今月は特に下半期のスタート時期なので残り半期(6か月)にやるべき方針も確認。

以前から、会議の時はホワイトボードに書き出したものを写真に撮るなどしていたのですが、もっと効率的に、かつアナログで、会議が終わってからも情報共有しやすいものがないかと探していた時に、この記事に遭遇。

 

議論の途中で道筋を失わないようにイーゼルパッドで経過を残そう

早速、購入し、今日の会議時に使用してみました。

やってみると、中々使い勝手がよく、どんどんと次の課題に取り組む時に紙をめくり、壁に貼り出すことで課題が一覧。

会議が終わってからも、事務所にそのまま貼り出せるので情報共有もやりやすそうです。

 

 

よくブレーンストーミングでしようする通常サイズのポストイットも利用し、スタッフの皆からいろんな意見を聞くことができました。

最近はクラウドサービスの情報共有アプリもありますが、アナログの使い勝手も中々いいものです。

大きな模造紙を壁に貼れるように裏に糊をつけ、イーゼルなどに立てかけられるように台紙に張り付けているだけの商品ですが、従来のポストイットとはまた違った使い方ができます。

従来の技術や設備を利用して、顧客の新たな需要を創造する、また隠れた需要にこたえる。

商品開発のお手本のような製品で、さすが3Mと思わせられました。

 

マーケティングの達人、3M社

ちなみに3Mの歴史や商品開発のお話はマーケティング論から見ても大変面白いものがあります。

稲盛和夫氏の「京セラフィロソフィ」の中にある「常に創造的な仕事をする」にもその一端を紹介する一文があります。

 

   

 

ここには3Mの創業者が鉱山のボタ山にあるクズ石からサンドペーパーを開発し、サンドペーパーに使う接着剤の開発からセロハンテープを開発。

それから電気用の絶縁テープや医療用のテープになり、さらには録音用の磁気テープの開発へとつながる逸話が書かれています。

 

また、3M社の商品開発の歴史や企業文化などをまとめれれているこちらのレポートもなかなか興味深いです。

会議に役立つツールは、と何気なく使用してみた製品ですが、経営者の視点から見ると改めて3M社の商品開発に愛する姿勢が読み取られ、感心させられました。

私たちも、現在持っている知識や技術、ノウハウなどを新たなお客様の需要に役立つものに変えていかなければなりませんし、それはきっと、飛び石を打つようなものではなく、今、身近に使っているモノにすこし違う目線(視野、視座、視点)を与えることで生まれるものだと考えるのでした。

 

*****************************

*:..。o○ 家具から始める家づくり ○o。..:*
株式会社 リーフ 代表取締役 猪倉 厚
1級建築士・宅建士・インテリアコーディネーター
Facebook https://www.facebook.com/atsushi.ikura
株式会社リーフ
(シャルドネ大阪南港・アールプラスハウス大阪南港)
1級建築士事務所 大阪府知事(ロ)第22510号
宅地建物取引業  大阪府知事(1)第56790号
建設業      大阪府知事(般-25)第140355号
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟5階
TEL 06(6613)6311 FAX 06(6613)6313
******************************